第1 相手方に負担させられるか。
1 原則的には負担させられない。各々が自分の費用を負担する。
2 但し、交通事故などの不法行為にあっては、損害として(支払い額とは
別)概ね請求額の10%程度を加算する。
第2 どの程度掛かるか(実費を除く)の概略(具体的にはケースバイケース)
は以下のとおりである(+消費税)。
1 法律相談料(刑事民事を問わず。)
30分間-5000円、60分間-10,000円
2 着手金
一般民事事件(貸金等)
① 余程多額でない限り、概ね10~15%を想定する。
② 多額であれば、10%未満と考えてよい。
③ 不動産関係事件は、30~50万円
③ 交渉事件は10~20万円(訴訟の場合は差額が必要)
④ 差し押さえ事件は、5~20万円【対象物により】
⑤ 保全(仮差押え等)は、10~20万円
家事事件(離婚等)
① 離婚調停で30万円・離婚訴訟で調停差額20万円(計50万円)
② 遺産分割調停では遺産額の3~5%を想定する。
債務整理(任意整理・破産等)
① 任意整理-1社あたり2~3万円
② 破産事件-個人30万円、法人(会社)50万円
③ 民事再生-個人50万円、法人(会社)100~300万円
特殊民事事件
① 建築紛争-鑑定等弁護士費用以外の出費が大きいので注意。
② 医療過誤-証拠保全・鑑定等で同上。
刑事事件
① 自白事件=起訴前-20万円、起訴後-20万円
② 否認(無罪を争う)事件-50~80万円(起訴後も含む)
3 (成功)報酬金
一般民事事件
① 1年~1年半で決着-勝訴額の10%程度
② 1年半以上-10~15%
③ 差し押さえ事件では回収額の5%
家事事件
① 離婚-概ね10%程度
② 遺産-概ね5%程度
債務整理事件
① 任意整理-過払いの際は取戻し額の15%(訴訟に至れば20%)
② 破産事件-原則不要
③ 民事再生-法人に限り50~150万円
刑事事件
① 無罪判決-50万円
② 執行猶予-30万円
③ 減刑-5~15万円
4 手数料(報酬を想定しないもの)
① 内容証明郵便発送(のみ)-3~5万円【示談交渉の場合は不要】
② 遺言書作成-10~20万円
③ 契約書作成-10~50万円(複雑さによる。)
④ 法律関係の調査-10~20万円
⑤ 刑事事件面会-1回毎に2万円
⑥ 刑事告訴-15~30万円
5 継続複数事件による減額
判決→差し押さえ事件など継続案件では相応の減額をする。
6 顧問契約(簡単な法律相談及び文書発送は範囲内)
-概ね、月額2万円からスタート、頻繁になれば増額もあり。
7 遠隔地事件(日当)
① 拘束時間半日(4時間程度)-1~2万円
② 拘束事件1日(8時間程度)-3万円以上